インフォメーション。

プロフィール
11月より

太田将野コーチ

がスタッフとして来てくれています。


太田将野

小学校から野球を始め、中学では軟式野球部に所属、中学三年時にはKボールチームに参加し、県を代表して全国大会に出場し三位の成績を修めた。その後高校に進学し高校2年時には二塁手のレギュラーとして甲子園に出場。三年時には捕手に転向し4番を任されたプロも目につける選手になる。大学に進学し野球を続けていたが怪我により現役続行を断念し引退。


太田コーチは自分がここまで野球で培ってきたものを何とか役に立てたい、何とか現役で

野球を続けている子どもたちに伝えたいという思いでスタッフになってくれました。

数回、指導している様子を見ていますが、かなり理論派でとてもわかりやすく指導

してくれます。

担当は月曜日のナイターコースと火曜日のホームワークコースです。

一度、指導を受けてみたいという方は早田までご連絡ください。
インフォメーション | 09:00 AM |2015,11,17, Tuesday|
「高校野球☆夢コース」への多数のお問い合わせ本当にありがとうございます。


まだ新規入会を募集しております。


体験も可能です。ご希望の方はお問い合わせフォームより連絡願います。


今日は体験の2名も参加し、精力的に頑張っていました。


もう一度自分のバッティングについて見直し高校野球に向けてスキルアップしようという姿が


たくさん見られました。


受験勉強はもちろん、野球もチームを一度離れ、自分を見つめ直すいい機会になればと思います。








インフォメーション | 12:20 AM |2015,09,20, Sunday|
新しく開設しました「高校野球☆夢コース」に多数のお問い合わせをいただいております。


すでに数名は先週の土曜日からスタートいたしております。


同時に多数のご予約をいただいております。


当初、料金を


月額 12,000円  1回 2時間  月6回開催


としましたが、それぞれ参加される方、ご予約の方のご意見等から考慮し


1回 2時間 2,000円  毎週土日開催


と、変更させていただきます。


なお、月謝につきましては月のご利用回数を月末にいただくことと致します。


ご予約人数が増えて参りましたので入会ご希望の方は早めのご予約をお願いいたします。


入会ご希望の方は当ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。



  
インフォメーション | 01:26 AM |2015,09,15, Tuesday|
事務所住所が下記に変更になりました。

〒616-8316
  京都市右京区嵯峨野有栖川町1-191

また、事務所移転に伴い電話連絡は下記にお願いします。

  090-2701-1814  代表 早田


6月までスクールを行っておりました伏見区久我橋河川敷の練習施設も9月より

京都成章高校さんより徒歩5分の場所に移転致します。

久我橋の時と同様にゲージ内に硬式用打撃マシンを2台設置し、2打席の打撃練習が可能です。

またティー打撃施設もあります。

イメージ↓





インフォメーション | 07:51 AM |2015,08,18, Tuesday|
高校野球☆夢コースを9月より開設します!

中学校野球が終わり憧れの高校野球に向けて一緒にスキルアップしませんか?

月額12,000円 月6回開催 1回2時間


もちろん経験豊富な指導者の指導つきです。

硬式マシン2台を使用したゲージ内バッティング・ティー打撃施設2箇所完備


場所は京都成章高校から徒歩5分の位置にあります。

お問い合わせや入会をご希望される方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
インフォメーション | 02:30 PM |2015,08,08, Saturday|

8月8日(土)~8月15日(土)の期間、スクールをお休みさせていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

なお、入会希望等のお客様hrのお問い合わせからの返信は8月16日(日)以降の返信と

なりますのでご了承ください。
インフォメーション | 02:26 PM |2015,08,08, Saturday|
今日は少年野球チームに所属する6年生J・O君の試合観戦に行ってきました。

絶好の野球日和の中、岡崎公園野球場という素晴らしい舞台での決勝戦。

僕も少し緊張しながら観戦に臨みました。

緊迫した展開の中、J君の所属するチームはミスなども出てしまい0-4という結果で負けてしましました。

しかし準優勝という見事な結果は彼らの立派な勲章です。

さて、その中でJ君は安打こそ出なかったものの、落ち着いて犠打を決めるなどチームにしっかり貢献していました。

最後の一塁ゴロは惜しかったなぁ。少し早かったですが、ナイススイングでした。





この結果を糧に、また練習、練習!練習あるのみ!

その繰り返しが自分を大きく成長させるのです。

仕切りなおしてまた頑張ろう!!

インフォメーション | 10:23 PM |2015,05,23, Saturday|
スクール生の嬉しいニュースがたくさん飛び込んできていますので紹介します。

中学校2年生 硬式野球チームに所属するK・M君

 期待された大砲も硬式野球に苦しみ、スクールに入って5ヵ月。冬場のスクール練習の成果もあってか、遂に覚醒の予感。4月にはフェンスオーバーのホームランを連発。5月に入ってからの先週の公式戦でもタイムリーを打ったとの報告を受けました。まだまだ成長しそうな逸材です。これに満足せず、さらなる飛躍を期待しています。


中学校2年生 硬式野球チームに所属するW・F君

 不器用ながらも自分の大好きな野球に常に一生懸命なW君。スクールに入って4ヵ月。春先はなかなか結果がでなかったものの、週2回のナイター練習の成果があってか遂に結果が出ました。
 先日のスクール日、会った瞬間にこちらにガッツポーズ。「試合でサヨナラヒット打ちました!」と満面の笑みで報告してくれました。なかなか結果がでない中でも必死に練習していた中での結果。本当に嬉しい報告でした。その日はスクイズも決めたとか・・・なんだかこの日の練習から、また顔つきが変わったような気がしました。さらなる飛躍に期待します。


小学校6年生 少年野球チームに所属する久保君

 細身の身体ながらも、人一倍真面目に一生懸命練習に取り組む久保君。スクールに入って7ヵ月。足が速いことからバントのサインが多く、なかなかバッティングとしての結果はでにくかったものの4月に入って良いあたりを連発し、調子を上げていましたが遂に出ました。ホームラン!!本人と共に「脱・バント選手」を掲げてきたのでとても嬉しい結果です。常に真面目に一生懸命練習する姿から、まだまだ成長が期待できる選手だと思います。


小学校6年生 少年野球チームに所属する末廣君

 チームの主将、4番。ここまで度重なる怪我もあってなかなかうまく結果がでなかった末廣君。スクールに入って3ヵ月。遂にやってくれました。ホームラン!!しかもお母さんのバースデー&母の日のプレゼントにと公約通り約2年ぶりのホームランだったそうです。お母さんはとても喜んでおられました。
 と、思っていたらまた今週に2本のホームランを打ったそうです。完全に何かを掴んだような気がします。これからまた素晴らしい結果に期待したいと思います。
見事なホームランの画像をいただきましたのでご覧下さい。




スクールでの成果を見事な結果に変えてくれるスクール生がたくさん出て本当に嬉しく思いますにかっ

各チームで活躍しているスクール生がまだまだいますので、随時ブログにてアップしたいと思います。

23日(土)は少年野球チームに所属する6年生が、参加している大会の決勝戦に出場するようなので観戦に行ってきます。


インフォメーション | 01:27 AM |2015,05,20, Wednesday|

2015年3月より指導料が改定されます。

指導料 (1回1名あたり)


通常指導料 1620円 → 1820円


団体指導料 1200円 → 1400円


これからも今まで以上に力を注ぎ、お子様の野球力向上に努めて参りますので今後とも「HK Baseball School」を宜しくお願い致します。

インフォメーション | 03:49 PM |2015,02,25, Wednesday|
毎週水曜日にスクールで頑張っている小学生3名の試合を観戦してきました。

毎週、元気よく真面目に練習に取り組んでいる3名。3名とも5年生ながら6年生の試合でレギュラーとして活躍しています。

この日の打撃結果としては本人たちも満足するものではなかったかもしれませんが、着実に成長していることが確認できました。ボールの待ち方、ボールの見逃し方、スイングとレベルアップしていることがわかりました。

さて、試合はというと・・・

初回に3点を先制される苦しい展開。しかし終盤に2点を返し1点差に詰め寄った最終回、久保くんの好走塁で2点を奪って逆転に成功。このまま劇的な逆転勝利か!・・・と思われましたが、裏の攻撃で1点を奪われてしまい同点で試合終了。終盤に試合が動く中で1点を守りきるという難しさを感じた試合でした。



1番ショートで出場した高杉くん


5番ファーストで出場した櫻井くん


9番センターで出場した久保くん


3名は今週も練習。さらなるレベルアップを図ってチームの勝利にたくさん貢献してほしいと思います。

さあ、練習!!練習!!
インフォメーション | 02:54 PM |2014,10,22, Wednesday|


ページトップへ戻る